入学式
新入生研修合宿
健康診断・内科検診
新入生のためのミサ
課題テスト
わかば祭
スポーツテスト
教育後援会総会(参観授業)
聖母祭
1学期中間試験
卒業生による教育実習
遠足(高1・3)
修学旅行(高2)
北海道orイタリア
中学研修旅行
修学旅行のためのミサ
英語検定、漢字検定
校内バレーボール大会・ドッジボール大会
保護者懇談会
1学期終業式
教育後援会懇親会
1学期期末試験
進研模試(中3・高校)
夏休み 語学研修(自由参加)
2学期始業式
補習(高校)
中学・高校入試プレテスト 課題テスト
2学期中間試験
進研模試(中3・高校)
参観授業・教育後援会研修会
体育祭
職業体験
大学見学
芸術鑑賞会・物故者追悼ミサ
保護者懇談会
2学期終業式・クリスマスミサ
クリスマス会
2学期期末試験
3学期始業式
信愛中学・高校入試
卒業生のためのミサ
センター試験(高3)
進研模試(中3、高1・2)
合唱コンクール 国公立大学前期入試(高3)
高校卒業式
3学期終業式
3学期学年末試験
国公立大学前期合格発表
中期・後期入試
入学式
わかば祭
遠足
バレーボール大会
職業体験
芸術鑑賞会
高校生になると修学旅行があります。行先は、2007年度より海外か北海道かの選択制となりました。
海外の行先は、2007年から2014年までの8年間はフランスでした。
信愛の経営母体の「幼きイエズス修道会」の本部がパリにあるなど、信愛とフランスの関係は深く、2007年5月に駐日フランス大使のリデック氏が来校され生徒に講演をしていただきました(フランスを代表する大使の講演は全てフランス語で、通訳付です。とても丁寧で実のある話をしていただきました)。

フランスの修学旅行は、聖地ルルドへの巡礼に始まり、パリのヴェルサイユ宮殿、ノートルダム大聖堂、ルーブル美術館など数々の世界遺産や名所・旧跡を巡り、グローバルな視野で見聞を広めることができるものでした。しかし、国際情勢を鑑み、2014年でいったん終了しました。

2015年から2018年まではカナダの修学旅行となりました。ナイアガラの滝をはじめとする大自然や、開拓時代に建造された歴史的な建造物などを巡ります。

さて、2019年からは行先をヨーロッパに戻し、イタリアを巡る修学旅行が始まりました。信愛はカトリックのミッションスクールです。やはり生徒には、カトリックの本場であるヨーロッパを旅してもらいたい、校長のその熱い思いが結実しました。イタリアのローマのなかには、世界で一番小さな国、バチカン市国が存在します。そのなかにあるサンピエトロ大聖堂は、カトリックの総本山であり、ローマ法王の御座所となっているのです。ローマでは地下鉄に乗ってもシスター達の姿を見かけることができます。本場のローマ、バチカンでカトリックの精髄を味わってきてもらいたいと思います。
また、世界的な名画や彫刻が集い、街並みそのものが世界遺産であるフィレンツェも訪れます。ルネサンス期には、フィレンツェはまさにグローバルに活躍した国際人や芸術家を輩出しました。
これからの日本に必要なのは、このようなグローバルな視点を身に着けた人材です。この修学旅行で見聞を広め、自らの人間性を大きく成長させてください!
ローマ法王の御座所。サンピエトロ大聖堂
初代ローマ法王 ペテロの像
世界遺産のフィレンツェの街並み
中高合同の体育祭となります。場所はビッグホエールです。高校3年生が中学1年生の応援をしている光景はほほえましく、また、 保護者も大勢見に来られ、中高一貫のよさを感じます。毎年信愛幼稚園生もやってきます。
競技は、クラシックな50メートル走やリレー、綱引きからクラス全員の大縄跳び、先生と生徒があり得ないかっこうで走り、 スキップし・・の借り物競走まで多種多様です。ブロック(赤、黄、緑、青)対抗の得点で競いますが、得点が掲示されると、あと何点で逆転かが分かるので、競技が終わりに近づくにつれ、ボルテージが上がります。
最後のクラス対抗リレーは、盛り上がりが最高潮です。
教員チームも出ますが、いつも生徒にやられます。 「今年こそ!」と鼻息だけは毎年強いのですが・・・。
信愛のエンターテイメントが結集される一大イベントです。生徒の自由で瑞々しい感性が発揮される企画がたくさんあります。
舞台ではダンス、合唱、劇、バンド。運動場では模擬店。教室ではボランティア、カトリック研究会、美術部、茶道部、クラス など色々な企画が。クラスメートや先生の思わぬ一面が見られます。
「えっ!あの子、こんなに踊り上手やったん!?」「あの先生、ドラム叩いてる!」「この子、見かけによらず料理の手際がいい!」「うそー、あの普段おとなしい子が!」などなど。
高1、高2は進路指導の一環で秋に大学体験を行っています。
近年、高校・大学連携ということで、大学側は高校生が大学の授業に関心を持つことに非常に前向きです。
奈良女子大、大阪市大、和歌山大、和歌山県立医科大など近郊の国公立大をはじめ、私学では同志社大、関西大、関西学院大などに分かれて訪問します。
大学での模擬講義を受けたり、食堂で昼食を食べたり、未来のキャンパスライフをシミュレーションします。
町ではクリスマス商戦真っ盛りとなりますが、そもそもクリスマスはイエス=キリストの誕生日です。信愛ではミサを行って、イエス=キリストの誕生を祝うと共に、自分の内にある愛を見つめます。「自分はどれだけ他人のために尽くせるか?」という隣人愛を見つけるのです。
ミサの壇上には生徒たちがおこづかいから集めた募金が並べられ、ハンドベル部が演奏し、心が洗われます。
チャイルド・ファンド・ジャパン(国際精神里親運動)
赤い羽根共同募金運動
歳末助け合い募金
クリスマス募金・物質援助